Edit comment Name Title E-mail Website こんばんは。 毎年、本当にありがとうございます。 「scriviamo!」はとくにそうなんですが、それ以外の企画においても、結局書けるのは私の小さな頭脳を振り絞ってのアイデアなので、いつも「もっと引き出しがほしい」と思っています。 でも、やっぱり、自分一人で企画するよりも、みなさんの作品やエッセイを読んでからの方が、いろいろなアイデアがわいてくるのですよ。 基本は楽しいからやっていることですが、結果的に私の小説書きという趣味の、とてもいい修行になっているんだなあと思います。 ありがたいことです。 もぐらさんの貧乏神さんシリーズも、毎年、どんどんアイデアが出てきてすごいなあと感心しています。 お返しから生まれた超お氣に入りの話もいろいろあります。これからもどうぞよろしくお願いします。 義母のこと、お氣遣いいただきありがとうございます。 とても世話になった人で、もちろん悲しいのですが、やはり実母を亡くしたときのような、半身が持って行かれるほどの悲しみではないので 連れ合いの目が届かない実務的な面で、できるだけ役に立てるように頑張っています。 どの国にいても葬儀というのはあれこれ大変なものですね。 わりと形式がしっかり決まっている日本と違い、自由な分、「ちょっと、なんで!」ということも多いです。 もぐらさんも、まだおつらいのではないでしょうか。 どうかご無理なさらずにお過ごしくださいね。 御祝いといたわりのお言葉、ありがとうございました。 Password 管理者にだけ表示を許可する