fc2ブログ

scribo ergo sum もの書き・八少女 夕のブログ Since March 2012


Posted by 八少女 夕

わが魂のために

おやつBox

なんだかいかにも中二病的なタイトルですが。

二年くらい前に一時期、体重の増加が見過ごせないレベルになってきまして、ダイエットをした事がありました。

私は全人生を「痩せ形」で通してきたんですけれど、さすがにこの歳になるとお腹がぽっこりなってくるものなんですよ

で、「美魔女」として生きたいなどという野望はみじんも持っていないんですが、服全部を買替えなくちゃいけないというのは嫌だという身もふたもない理由で、とりあえずダイエットに励み、まずは体重が落ち、それから一年くらいかけて、お腹ぽっこりも解消してきて、真っ平らとはとても言えませんがなんとか三年前の水準に戻ったわけです。

それから、一応、毎日体重計に載り、さらには深夜のおやつを制限するなど、大したことのない努力だけは続けているわけなのです。

でも、時々は自分を甘やかすのです。

私はファッションモデルでもないし、そもそもファッションに興味もほとんどない、連れ合いも私の外見にははじめからほとんど期待しておらず、要するに健康で持っている服を引き続き着用できればいいわけで、そのために苦行をしたくはないわけです。

だからあまり厳しいダイエットルールを自らに課して、不満だらけの人生を過ごしたくないんです。

で、自分への言い訳代わりによく遣う言葉が「Für meine Seele」という言葉なんですね。直訳すると「わが魂のために」となります。「この深夜のチョコをひと口はルールを破っているんじゃないの。私の魂が欲しているの」みたいな感じで使っております。あ、これはドイツ語の慣用句とかではなくて、私が個人的に、ですよ。もちろん私だって、真面目にこんないい方をしているわけではなくて、「(苦笑)」がくっついたみたいな感じで口にするわけです。

上は、そんなひと口の「魂のお薬」の入った缶でございます。いちごみるくとか明治やグリコのチョコレートなどが入っています。

スイスチョコの最高峰!

こちらは最高に美味しいスイスチョコLäderachのチョコ。友人へのプレゼントを買ったついでに自分用に購入したものです。これでしばらく幸せに頑張れそう。

関連記事 (Category: 美味しい話)
  0 trackback
Category : 美味しい話

Comment

says...
夕さん、こんばんぽ(*´∀`*)ノん

いや~、食べるのって楽しいですよね~。
僕もストレスためると食欲が減るではなく食べることで解消してしまうタイプですね。
実は僕は今、ダイエット中でやっと79キロから71キロまで落とせました・・・
標準体重までは後9キロ痩せないとダメなのですがこの70キロの壁がつらい・・・
見た目の事もそうですがやはり体重が重いとしんどいような気がしましてね。
この歳のダイエットはほぼほぼ健康のためですね。
それで62キロ達成したら婚活しようとおもってます( ^艸^)
後、女遊び(笑)
それにしてもチョコは上手い!!
今年も一つもチョコはもらえませんでしたが一つだけいい事があります!!
ホワイトデーのお返しを考えなくていいこと(´;ω;`)

そんな話は置いておいて。
とりあえず、scriviamo! 2017お疲れ様でした!!
あれだけの作品を全て書き終えるその創作意欲にあっぱれです!!
今回、僕も参加させて頂きとても楽しかったです。
普段、描く事の出来ないジブリ系?ファンタジー系?の作品を描けて楽しかったです。
また機会がありましたら参加させて頂きたいと思っています。
どうも夕さんの素晴らしい作品、ありがとうございましたヽ(´▽`)/
2017.02.19 14:53 | URL | #- [edit]
says...
こんばんは。

お、たらこさんも食べるのがお好きなのですね。
私はギャンブルもホストクラブ通いも洋服狂いも何もしないんですが、美味しいものには逆らえないんですよね。
スイスは贅沢の物価が高いので、ランチに二人で一万五千円相当飛ぶなんて事もありますが、お墓にお金は持って入れませんから、いいんです。

8キロ落とすのって大変ですよ。私の連れ合いは100キロ近くから85くらいまでは来たんですが、やっぱりあと9キロとかいいつつずっと同じところで止まっています(笑)
ダイエットは、そうですよ、健康のためにするのが一番です。

あ〜、女遊びはともかく、婚活はダイエットと同時進行でもいいかと(笑)
女遊びは競馬の結果次第でしょうか?
(あのお客さんと一緒にしちゃダメかしら)

そして、こっちに来て「これはいいぞ」と思ったことの一つに、バレンタインデーが女が用意する日じゃないってことがあります。
基本的には恋人や配偶者から花をもらう日なんですけれど、まあ、うちの連れ合いからは期待しても無駄ですね。
そういうキャラじゃないんで。
女の私からも今は何も贈らないから、お互い様ですね。
ホワイトデーなどという習慣は皆無ですし(笑)

たらこさんも、いろいろと物思う季節のようですが、老婆心ながらそう思ったときが動き時だと思いますよ。
女性も若いころは人生経験が足りず「イケメンで、カッコいい職業で、お金持ちで、いい感じのデートに連れて行ってくれないと〜」なんて非現実的な理想を判断基準にしますけれど、ある程度歳を重ねてくると、もっと大切なことがあることをわかってきますからね。
もっとも、たらこさんの対象が若いかわいい子オンリーだと、それなりに大変ですけれど。

そしてscriviamo! 2017についての労いのお言葉、ありがとうございます。
現在、書き終えていて発表するだけなのがが2つあって、さらに昨日いただいたのが一つ、そして、これからいただく予定で概要をお知らせいただいているのが一つありますので、少なくともあと4つは発表することになります。

毎年、非常にバラエティ豊かな作品でご参加いただけるので、やっている方も楽しいですし、なんといってもとても勉強になるんですよ。あと二週間ぐらい、頑張り、来年以降もまた続けられたらいいなと思っています。

たらこさんも、ぜひ来年もご参加くださいね。

コメントありがとうございました。
2017.02.19 19:26 | URL | #9yMhI49k [edit]
says...
まさか中二病に罹患していただなんて…
何者であろうとも我が魂の欲する深夜のチョコの一口を妨げることはできぬ
それが例え体重計であろうともな、くっくっくっ…
とか言いながら食べてるんでしょうか?

想像したらなんだかちょっと恥ずかしくなりました///
2017.02.20 08:59 | URL | #- [edit]
says...
こんばんは。

おお、その決め台詞、いいじゃないですか。
あと一ヶ月くらい一人暮らしなので、しばらくそれで遊ぼうっと。
やっぱりマントを着てやった方がいいですよね。
マントないんだよな。ベッドカバーで代用してもサマになるでしょうかね?

コメントありがとうございました(笑)
2017.02.20 20:53 | URL | #9yMhI49k [edit]
says...
、、、。
まあ、スタイルを望むのは昨今の世界情勢から考えると、当たり前のことになってますね、
私もぽっこりお腹だー。
( ´△`)
けど運動する気力も食事制限する気力もない、、、。
2017.02.23 13:37 | URL | #- [edit]
says...
こんばんは。

そうですよね。
私はスポーツオタクでもないですし、かなり怠惰なんですが、何もやらないのはまずいので、一年を通して自転車通勤をして、それからあまり急激に体型が変わらないようにだけは氣をつけています。
そうじゃないと、せっかくここまでずっと健康できているのが生活習慣病になっちゃいますから。

でも、一度にたくさんやると続かないのは自分でもわかっているので、続けられる範囲で、というのは大切ですよね。
(言い訳っぽい)

コメントありがとうございました。
2017.02.23 18:54 | URL | #9yMhI49k [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://yaotomeyu.blog.fc2.com/tb.php/1395-91b2a27f