「オリキャラ日常バトン 」やってみました
本当はオリキャラ一人を選んでやるものなんでしょうが、例によって現在連載中の長編からそれぞれの主人公を登場させて比較しています。
どうでもいいことですが、想像すると面白い。というか、作者の内輪ウケ的に面白いです。すみません、自己満足で。
この回答には若干のネタバレも含まれています。大したネタバレではないですが。
「オリキャラ日常バトン (13問)」
オリキャラの日常(?)を妄想して頂くバトンです!
指定キャラ:
Infante323(23)
from 「Infante 323 黄金の枷」
マクシミリアン・フォン・フルーヴルーウー(マックス・ティオフィロス)
from 「森の詩 Cantum Silvae - 貴婦人の十字架」
- ■いつも何時起床だと思いますか?
- (23)午前七時。365日変わらず。勤務先まで徒歩1分。
(マ)バラバラ。旅の時は夜明け前に起きることもある。お休みのときはのんびり朝寝するタイプ - ■朝起きて、まず最初にすることは?
- (23)窓辺に行って、格子の外を見る。それから、シャワー浴びて着替える。
(マ)一緒にお休みになったお嬢さんが金品もってトンズラしていないか確認、かな? - ■髪型など毎朝どうセットしているのでしょうか?
- (23)ブラシで梳いてから、後ろで一つにまとめます。なんで長髪なんだっけ?
(マ)櫛で梳きます。中世なので整髪剤はあっても油くらい? - ■私服、どんな感じなんでしょう?
- (23)いつもおんなじ。白い襞の多いシャツに黒いズボン。同じ服を何着も持っている。
(マ)旅するときは動きやすく町民みたいな服。宮廷では緞子の上着なんか着ています。 - ■煙草は吸う派?吸わない派?
- (23)吸わない。吸う設定にしなかったからですが、そもそも、煙草吸う人は石鹸の香りなんかしませんよね。
(マ)中世なんで今で言う煙草はありませんでした。嗅ぎ煙草の仲間みたいなものは嗜んだ模様 - ■お酒は飲みますか?飲みませんか?また、お酒には強いですか?弱いですか?
- (23)飲みます。強いです。飲んでも全く変わりません。酔っぱらうこともありません。
(マ)飲みます。ちょっと陽氣になりますが、かなり強い方です。 - ■恋人とデートです!何着ていきます?
- (23)だから、いつも同じだってば。
(マ)女の階級によります。ラウラとデート……したことないぞ! - ■恋人に愛の言葉!なんて言った?
- (23)それは最高機密です。本編が完結するまで内緒です。
(マ)「迷惑だなんてとんでもない。私もあなたに惹かれています」って、自分から告れよ! - ■甘党?それとも辛党?
- (23)どちらかというと辛党でしょう。といっても塩辛い方かな。
(マ)食べられれば何でも食べます。でも、子供の頃はお菓子に目がなかったらしい。 - ■寝るとき、どんな格好してるんでしょう?
- (23)考えたことなかったけれど、たぶん上半身裸じゃないかな。縞しまパジャマとか考えられません。
(マ)中世の下着。ダボっとしているもの。たぶん。あ、女の子を連れ込んでいるときは裸かと。 - ■オリキャラさんはどんな匂いがするのでしょうか?また、香水なんかは使っているんでしょうか?
- (23)Real Saboaria社のFiligranaという銘柄の石鹸を愛用しています。その柑橘系の香りがほのかにするということになっています。
(マ)中世だから臭いんだろうな。想像しない方がいいと思います。宮廷に行くときは香水使っているはずです。ムスクやアンバーなどでしょうか。 - ■オリキャラさんが寝言!なんて言った?
- (23)「2004年はヴィンテージだぞ……いらないなら俺が飲む」
(マ)「次はノードランドあたりに足を伸ばして……金髪の女の子が多いらしい……」 - ■無防備に眠るオリキャラさんを発見しました。…どうする?
- (23)左腕に金色の腕輪をしている未婚女性に限られますが、まず執事メネゼスの所に行って、居住区に入るための鍵を貰ってください。それから階段を上がって、彼の寝室に忍び込む頃には、たぶん起きちゃって待っていると思います。なぜ夜這に来たのかとコンコンと説教をされて、それでもまだ襲うつもりがあったらアタックしてみてください。こじれている人なので成功率は低いと思いますが、ご健闘をお祈りします。
(マ)あなたが女の子なら黙ってお布団に潜り込みましょう。拒否されることはまずありません。男性はそっちは拒否されると思いますので、たたき起して一緒にお酒を飲むといいでしょう。 - お疲れ様でした!
最後に、回す方のお名前とその方のお子さんの指定をどうぞ! - ええと、やっても構わないよという方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ。
--------------------------
このバトンのURL:
http://www.baton-land.com/baton/796
バトン置場の『バトンランド』:
http://www.baton-land.com/
- 関連記事 (Category: 構想・テーマ・キャラクター)
-
- 【キャラクター紹介】結城拓人 (08.06.2015)
- 【キャラクター紹介】Infante 322 (18.05.2015)
- もしもオリキャラがパジャマパーティをしたら (27.04.2015)
- 妄想だけで終わりそうな話 (25.02.2015)
- 先が見えない作品? (27.01.2015)
- 長編の主役を狙うキャラたちの履歴書です (13.01.2015)
Comment
これは楽しいですね。
それにまた個性的な2人の男性を選ばれていて、そして2人の人となりがよく出ていて、とても興味深かったです。
23の愛の言葉、とても気になりますね。マックスの言葉は彼らしいです。
匂いという質問はとても変わっていて面白かったです。作者のキャラへの思いが少し違った角度から覗けるような気がしました。サキは想像しながら妙な気持ちになってしまいましたよ。
とても面白かったのでこのバトンいただいていきます。
しばらく更新できていなかったので、ちょうどいい機会です。頑張ってやってみましょう。
それにまた個性的な2人の男性を選ばれていて、そして2人の人となりがよく出ていて、とても興味深かったです。
23の愛の言葉、とても気になりますね。マックスの言葉は彼らしいです。
匂いという質問はとても変わっていて面白かったです。作者のキャラへの思いが少し違った角度から覗けるような気がしました。サキは想像しながら妙な気持ちになってしまいましたよ。
とても面白かったのでこのバトンいただいていきます。
しばらく更新できていなかったので、ちょうどいい機会です。頑張ってやってみましょう。
こんばんは。
元はと言えば、最近サブキャラに人氣を奪われている、某主人公の人氣回復のために探したバトンだったのですが、どうやらさらに墓穴を掘ってしまった模様(笑)
この二人、妙に対照的になりますよね。
23の愛の言葉は、最終回までお預けなのです。
ま、途中にもいろいろと言葉は出てきますが……。
マックスは、来週口にする方がずっといい愛の言葉のはずなんですが。
まだここでは書けません!
匂い。そこまでリアリティに拘る必要はないので、本編では一度も触れていませんが、中世のヨーロッパ人はとんでもなく臭ったはずです。これはマックスだけじゃなくて、当時はそれがあたり前でしたよね。マリー・アントワネットの時代だってとんでもなかったというのですから。
でも、なんでしょうね。「うちのキャラが臭いはずなんてない!」というような愛情ではなくて、それも含めて「マックス、可愛いヤツ」となってしまうのが作者なんでしょうね。
お、お持ち帰りいただけるのですね。ありがとうございます。
サキさんは、誰でやるんだろう。
楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
元はと言えば、最近サブキャラに人氣を奪われている、某主人公の人氣回復のために探したバトンだったのですが、どうやらさらに墓穴を掘ってしまった模様(笑)
この二人、妙に対照的になりますよね。
23の愛の言葉は、最終回までお預けなのです。
ま、途中にもいろいろと言葉は出てきますが……。
マックスは、来週口にする方がずっといい愛の言葉のはずなんですが。
まだここでは書けません!
匂い。そこまでリアリティに拘る必要はないので、本編では一度も触れていませんが、中世のヨーロッパ人はとんでもなく臭ったはずです。これはマックスだけじゃなくて、当時はそれがあたり前でしたよね。マリー・アントワネットの時代だってとんでもなかったというのですから。
でも、なんでしょうね。「うちのキャラが臭いはずなんてない!」というような愛情ではなくて、それも含めて「マックス、可愛いヤツ」となってしまうのが作者なんでしょうね。
お、お持ち帰りいただけるのですね。ありがとうございます。
サキさんは、誰でやるんだろう。
楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
23は、裸で寝るのか(そこ?)
楽しいバトンですね^^
実は最初の頃、この二つのお話の背景(建物とか服とか)が、どちらも中世のヨーロッパのイメージでダブっていたのですが、今はそれぞれ個性がちゃんと見えてきました。
でも23は、マックスの時代に生きてもすんなり馴染めそう。
マックスは現代に世界に放り込んだら、まずはちょっと外を冒険して、綺麗なお嬢さんとよろしくやってから帰りそうな・・・。(どんなイメージw)
23に夜這いするのは難しそうですね。
マックスは・・・。え、断られないの?(笑)
私も今度、使わせていただきますね^^
楽しいバトンですね^^
実は最初の頃、この二つのお話の背景(建物とか服とか)が、どちらも中世のヨーロッパのイメージでダブっていたのですが、今はそれぞれ個性がちゃんと見えてきました。
でも23は、マックスの時代に生きてもすんなり馴染めそう。
マックスは現代に世界に放り込んだら、まずはちょっと外を冒険して、綺麗なお嬢さんとよろしくやってから帰りそうな・・・。(どんなイメージw)
23に夜這いするのは難しそうですね。
マックスは・・・。え、断られないの?(笑)
私も今度、使わせていただきますね^^
其々も面白いけれど、組み合わせの妙もありますね~。マックスと23(^^) そうかそうか、そうりゃそうだ、いや、そんな部分もあったか、といちいち頷きながら拝読しました~。
マックスの「金品持ってトンズラされていないか確認」ってのが、そこはかとなくおかしい^^; いや、その時点で確認しても遅いよ!って突っ込んでおりました。でも、見ず知らずのお嬢ちゃんと同衾してしまうのね(^^♪
愛の告白、やっぱりこの質問に萌えますね。最高機密、心して暴露の時を待ちます。
きっと回答なしのこのバトンを見かけても、やろうとは思わないでスルーしちゃうと思うけれど、夕さんの回答が面白かったので、ちょっと自分もやってみようかな~と思いました。いや、やっぱり夕さんのセンスが光っていましたね。えっと、特に最後の質問が、主語が変わった(視点が変わったみたい)みたいなのが、さすが!
あなた、ときたかぁ、としみじみ(*^_^*)
マックスの「金品持ってトンズラされていないか確認」ってのが、そこはかとなくおかしい^^; いや、その時点で確認しても遅いよ!って突っ込んでおりました。でも、見ず知らずのお嬢ちゃんと同衾してしまうのね(^^♪
愛の告白、やっぱりこの質問に萌えますね。最高機密、心して暴露の時を待ちます。
きっと回答なしのこのバトンを見かけても、やろうとは思わないでスルーしちゃうと思うけれど、夕さんの回答が面白かったので、ちょっと自分もやってみようかな~と思いました。いや、やっぱり夕さんのセンスが光っていましたね。えっと、特に最後の質問が、主語が変わった(視点が変わったみたい)みたいなのが、さすが!
あなた、ときたかぁ、としみじみ(*^_^*)
こんばんは。
そうなんですよ。マッパは、さすがにまずいかなあと。で上半身のみで落ち着きました(何が?)
似ているようで、やはり時代の違いは大きいのですね。
ポルトには、18世紀くらいの建物が、まだ使われていたりするし、調度なんかもその当時のものを使っていたりするので、何となく入れ替えても変わらないように思うんですが、結構違うんです、時代は。
23は、Mac Book Airでネットサーフィンとかしている人だし笑)
でも、入れ替わっても特に大きな混乱なく溶け込めそうというのも事実。
23はずっとお風呂入らず浮浪者だとマイアに思われるくらい臭かったこともあるし(そこ?)
マックスは、こちらのお嬢さんたちが薄着で出歩いているのに「ひゃっほう!」となるかも?
でも、まずはお風呂ですかね。(まだ離れられない私)
23は理屈っぽいので、夜這向きじゃないですね。
マックスは、ええ、守備範囲が広いのが自慢です。あ、でも、ラウラにはご内密に。
あ、お持ち帰りありがとうございます。
楽しみにしていますね。誰だろう?
コメントありがとうございました。
そうなんですよ。マッパは、さすがにまずいかなあと。で上半身のみで落ち着きました(何が?)
似ているようで、やはり時代の違いは大きいのですね。
ポルトには、18世紀くらいの建物が、まだ使われていたりするし、調度なんかもその当時のものを使っていたりするので、何となく入れ替えても変わらないように思うんですが、結構違うんです、時代は。
23は、Mac Book Airでネットサーフィンとかしている人だし笑)
でも、入れ替わっても特に大きな混乱なく溶け込めそうというのも事実。
23はずっとお風呂入らず浮浪者だとマイアに思われるくらい臭かったこともあるし(そこ?)
マックスは、こちらのお嬢さんたちが薄着で出歩いているのに「ひゃっほう!」となるかも?
でも、まずはお風呂ですかね。(まだ離れられない私)
23は理屈っぽいので、夜這向きじゃないですね。
マックスは、ええ、守備範囲が広いのが自慢です。あ、でも、ラウラにはご内密に。
あ、お持ち帰りありがとうございます。
楽しみにしていますね。誰だろう?
コメントありがとうございました。
こんばんは。
そうなんですよ。いつだったかのバトンでこの二人を対談させたら、思いのほか面白かったので再登板。
そうそう。目が醒めて、お嬢さんがいなくなっちゃってからでは、もう遅いんだけれど(笑)
でも、ええ、「据え膳は遠慮なく食っちゃう」マックスは、たぶんあまり懲りない。
愛の告白も、なんですね。決定的な言葉は最終回だけれど、書きながら「ほら、ここでこう言っているじゃん、いい加減に氣づけ!」みたいにツッコミながら書くことってありますよね。それと、個人的には「意志を明確にするため」の「アイラブユー」的セリフよりも、別のシチュエーションで言う言葉の方が、ぐっとくるかなあ。マックスも、今回書いた告白の言葉は「なんだかなあ」ですが、次回にでてくるセリフは、ちょっと頑張っています。
前のコメント返しにも書きましたが、本当はレオポルドにみんなが走っちゃったので、マックス擁護のためにはじめたバトンのはずだったのですが、さらに大きな墓穴を掘ったような(笑)全然掩護射撃にならなかった。
あ、最後の質問?
あはははは。だって私が寝込みを襲っても、痛いだけだし。いや、そもそも「寝込みを襲え」という質問ではなかったですね。
彩洋さんの回答も楽しみにしています。お持ち帰りありがとうございます。
コメントありがとうございました。
そうなんですよ。いつだったかのバトンでこの二人を対談させたら、思いのほか面白かったので再登板。
そうそう。目が醒めて、お嬢さんがいなくなっちゃってからでは、もう遅いんだけれど(笑)
でも、ええ、「据え膳は遠慮なく食っちゃう」マックスは、たぶんあまり懲りない。
愛の告白も、なんですね。決定的な言葉は最終回だけれど、書きながら「ほら、ここでこう言っているじゃん、いい加減に氣づけ!」みたいにツッコミながら書くことってありますよね。それと、個人的には「意志を明確にするため」の「アイラブユー」的セリフよりも、別のシチュエーションで言う言葉の方が、ぐっとくるかなあ。マックスも、今回書いた告白の言葉は「なんだかなあ」ですが、次回にでてくるセリフは、ちょっと頑張っています。
前のコメント返しにも書きましたが、本当はレオポルドにみんなが走っちゃったので、マックス擁護のためにはじめたバトンのはずだったのですが、さらに大きな墓穴を掘ったような(笑)全然掩護射撃にならなかった。
あ、最後の質問?
あはははは。だって私が寝込みを襲っても、痛いだけだし。いや、そもそも「寝込みを襲え」という質問ではなかったですね。
彩洋さんの回答も楽しみにしています。お持ち帰りありがとうございます。
コメントありがとうございました。
上半身・・・そりゃあ、兄さん、やばいですぜ。(すみません。オヤジ化)
縞々パジャマも妄想してしまい、そんな23(ウオーリー)を探せ化・・・
何やってんでしょ(><)
23しか存じていないので、マックスくんはちら見。
キャラの日常、面白いですね。
物語とはいえ、事件ばかりが起きているわけではないですしね。
時代により日常に微妙な差があるのも面白い。
なにより、夕さんのキャラへの愛がたっぷりなバトンでした^^
縞々パジャマも妄想してしまい、そんな23(ウオーリー)を探せ化・・・
何やってんでしょ(><)
23しか存じていないので、マックスくんはちら見。
キャラの日常、面白いですね。
物語とはいえ、事件ばかりが起きているわけではないですしね。
時代により日常に微妙な差があるのも面白い。
なにより、夕さんのキャラへの愛がたっぷりなバトンでした^^
こんばんは。
やばいっすか(笑)
マッパよりはいいかと。くすくす。
縞しまパジャマも悪くないですが、「ウォーリーを探せ」バージョンなら、ひとりだけ「クマちゃん柄」着せて混ぜときます。ついでに、「ミ○フィーちゃん柄」を着ている感じの悪いおじさん22も混ぜたりして(うひゃひゃ)
あ、そうなんです。どっちかしか読んでいらっしゃらない方もついて来れるように、二人でやったと言う噂も。
マックス、こう書くと「こんな主人公でいいのか」なんですけれど、本編はもうちょっと真面目……でもないかな。ええと。ま、こういう人です。
そうなんです。特に私の小説って事件は、あまり起きないんで、日常がメインなんです。
あ、ちよっとはなんか起きる話ですけれど、でも、やっぱり日常の多い私のストーリーです。
だから、けっこうこのバトンも書き易かったです。
やっぱり差はありますよね。中世って大変だったみたい。書く前に調べながら思いましたよ。
キャラの(多少歪んだ)愛を感じていただけて嬉しいです。
コメントありがとうございました。
やばいっすか(笑)
マッパよりはいいかと。くすくす。
縞しまパジャマも悪くないですが、「ウォーリーを探せ」バージョンなら、ひとりだけ「クマちゃん柄」着せて混ぜときます。ついでに、「ミ○フィーちゃん柄」を着ている感じの悪いおじさん22も混ぜたりして(うひゃひゃ)
あ、そうなんです。どっちかしか読んでいらっしゃらない方もついて来れるように、二人でやったと言う噂も。
マックス、こう書くと「こんな主人公でいいのか」なんですけれど、本編はもうちょっと真面目……でもないかな。ええと。ま、こういう人です。
そうなんです。特に私の小説って事件は、あまり起きないんで、日常がメインなんです。
あ、ちよっとはなんか起きる話ですけれど、でも、やっぱり日常の多い私のストーリーです。
だから、けっこうこのバトンも書き易かったです。
やっぱり差はありますよね。中世って大変だったみたい。書く前に調べながら思いましたよ。
キャラの(多少歪んだ)愛を感じていただけて嬉しいです。
コメントありがとうございました。
ん、いきなり紹介のところで、マックスがすごいお名前に。そっか、そう名乗ることになるのか。ムフフ……。
まさに今が旬のお二人ですね。
どちらも貴種ですけど、かなりの違いがあって楽しいですね。マックスの自由な旅人っぷりと、23の囚われの身っぷりが、すごく対照的です。
でも、酒が強いところは共通してるのか。まあ、このお二人が仲良く酒を酌み交わすっていうのも、なさそうですけどね。
あ、マックスが寝込みを襲われると、まずは金品を盗られるのか。なるほど。そういえば、どこぞの宿ではやられかけてましたね。お~怖い。
私も23の愛の言葉が、気になります~。どんな顔して言うんだろ、とか。
このバトン、面白そうなので、貰っていきますね。
まさに今が旬のお二人ですね。
どちらも貴種ですけど、かなりの違いがあって楽しいですね。マックスの自由な旅人っぷりと、23の囚われの身っぷりが、すごく対照的です。
でも、酒が強いところは共通してるのか。まあ、このお二人が仲良く酒を酌み交わすっていうのも、なさそうですけどね。
あ、マックスが寝込みを襲われると、まずは金品を盗られるのか。なるほど。そういえば、どこぞの宿ではやられかけてましたね。お~怖い。
私も23の愛の言葉が、気になります~。どんな顔して言うんだろ、とか。
このバトン、面白そうなので、貰っていきますね。
こんばんは。
うふふ。そうなんです。
実は、こちらのバトンで、さりげなく23が鋭いツッコミをしているのですが、この時は誰にもバレなかったと言うおはなし(笑)
http://yaotomeyu.blog.fc2.com/blog-entry-890.html
そして、そうなんです。日常の差には、時代の差も大きいんですが、実は境遇の差が……。
でも、マックスだってそのうちにそんなに好き勝手はできなくなりそう(笑)
二人で酒を酌み交わすか。悪くないんですけれどね。話題が合わなそうな……。
金品は、氣をつけないとね。
マックスの場合、アタックしてくるお嬢さん方が、みんな彼に惚れているということはありえませんよね。
とくにイケメンでもないし、グランドロン有数の金持ちだったということは本人も数日前に知ったていたらくですし。それに、食うに困っているお嬢さん方には、イケメンとか身分とか、あまり関係ないですしね。
> 私も23の愛の言葉が、気になります~。どんな顔して言うんだろ、とか。
え、いつもの真面目な顔(爆笑)
お持ち帰りありがとうございます。どの子で来るか、楽しみにしていますね!
コメントありがとうございました。
うふふ。そうなんです。
実は、こちらのバトンで、さりげなく23が鋭いツッコミをしているのですが、この時は誰にもバレなかったと言うおはなし(笑)
http://yaotomeyu.blog.fc2.com/blog-entry-890.html
そして、そうなんです。日常の差には、時代の差も大きいんですが、実は境遇の差が……。
でも、マックスだってそのうちにそんなに好き勝手はできなくなりそう(笑)
二人で酒を酌み交わすか。悪くないんですけれどね。話題が合わなそうな……。
金品は、氣をつけないとね。
マックスの場合、アタックしてくるお嬢さん方が、みんな彼に惚れているということはありえませんよね。
とくにイケメンでもないし、グランドロン有数の金持ちだったということは本人も数日前に知ったていたらくですし。それに、食うに困っているお嬢さん方には、イケメンとか身分とか、あまり関係ないですしね。
> 私も23の愛の言葉が、気になります~。どんな顔して言うんだろ、とか。
え、いつもの真面目な顔(爆笑)
お持ち帰りありがとうございます。どの子で来るか、楽しみにしていますね!
コメントありがとうございました。