甘いのと塩辛いのと

それなのに、太りそうなものがやめられないあたり。
ともあれ、今日の話題は、最強の組み合わせの話。日本人には馴染みやすい話だと思いますが、甘いものと塩辛いものって一緒になるとやたらと美味しくなりますよね。日本食には多い組み合わせで、たとえばみたらし団子のタレも、焼き鳥のタレも、配合は違うけれど塩辛い醤油と、みりんやお砂糖など甘みとの組み合わせです。また、スイカに塩をかけると甘く感じるなど、この二つの味覚は同時に食べるととても美味しい。
で、最近はまっている、バタースプレッドの類い(林檎バター、蜂蜜バター、イチゴバター、練乳バターなど)を作るときも、無塩バターで作るよりも有塩バターの方が美味しいように感じるのですよ。もっとも、私の住んでいるところでは無塩バターの方が手に入りやすくて安いので、無塩バターに塩を加えて作っています。
今は、TOM−Fさんおすすめの練乳バターがあるのですけれど、これまた滅茶苦茶美味しくて危険な味です。止まらないったらありゃしない。なぜ太るんだろうなんて、本当によく言うよなー。
そのままパンに塗っても美味しいのですけれど、思いついてこの塩味の効いたクラッカーに載せてみたら、いやー止まりませんよ。これは本当にまずい。
日本だと、昔は、某美人女優がCMでしょっちゅうパーティ開いていましたよね。あのパーティで使われていた円形クラッカー美味しかったなあ。写真のクラッカーは、まあ、似たような味です。
あのパーティって、本当にあのクラッカーを使ったカナッペだけしか出てこないんでしょうかね? いや、それだけでも、美味しいと思うけれど……。
- 関連記事 (Category: 美味しい話)
-
- お茶を飲む (17.05.2020)
- 某泥棒風の…… (29.03.2020)
- またラクレットの季節だよ (01.12.2019)
- サルサ・ディ・ピッツァ (16.06.2019)
- 楽して旨味 (09.06.2019)
- ヴィーノ・モスカート (05.05.2019)
Comment
日本の方が多いんですか?
果物のソースとか甘じょっぱいのは
フランス料理のようなイメージでした
でもよく考えると昨日食べたお漬物も甘じょっぱかったです
果物のソースとか甘じょっぱいのは
フランス料理のようなイメージでした
でもよく考えると昨日食べたお漬物も甘じょっぱかったです
こんばんは。
そうですねぇ。確かに果物系のソースもあるのですけれど、そもそも果物は日本のもののように甘くないんですよ。
砂糖を加えて超甘く煮ることはあるんですけれどね。
で、付け合わせに添えるときも、甘いのと酸っぱいのは一緒にしますけれど、ソースそのものを甘いのと塩辛いのと合わせておくのはけっこう珍しいと思います。
和食だとなんにでも醤油と砂糖(またはみりん)を入れてという具合に、この組み合わせが当たり前なのと比較すると「その組み合わせはめずらしい」との認識かな。
もっとも、たとえば「ニンジンのグラッセ」のように、その組み合わせの調理法もちゃんとあるんですけれどね。
コメントありがとうございました。
そうですねぇ。確かに果物系のソースもあるのですけれど、そもそも果物は日本のもののように甘くないんですよ。
砂糖を加えて超甘く煮ることはあるんですけれどね。
で、付け合わせに添えるときも、甘いのと酸っぱいのは一緒にしますけれど、ソースそのものを甘いのと塩辛いのと合わせておくのはけっこう珍しいと思います。
和食だとなんにでも醤油と砂糖(またはみりん)を入れてという具合に、この組み合わせが当たり前なのと比較すると「その組み合わせはめずらしい」との認識かな。
もっとも、たとえば「ニンジンのグラッセ」のように、その組み合わせの調理法もちゃんとあるんですけれどね。
コメントありがとうございました。
甘塩っぱいといえば「すき焼き」でしょう。
砂糖どっさり、醤油をどっぷり。
美味しいでっす!
砂糖どっさり、醤油をどっぷり。
美味しいでっす!
こんばんは。
本当に! あんな美味しい食べ物、ないですよね。
連れ合いは、最初に入れる砂糖にドン引きし、最後に生卵が出てきたことに眼点になり、まるでフグ食べさせられたかのような「チャレンジ!」扱いをされました。
やはりガイジンにはなかなかわかってもらえない味がありますね。
死ぬほど美味しいのに。
日本帰ったら、次はすき焼きだ!
コメントありがとうございました。
本当に! あんな美味しい食べ物、ないですよね。
連れ合いは、最初に入れる砂糖にドン引きし、最後に生卵が出てきたことに眼点になり、まるでフグ食べさせられたかのような「チャレンジ!」扱いをされました。
やはりガイジンにはなかなかわかってもらえない味がありますね。
死ぬほど美味しいのに。
日本帰ったら、次はすき焼きだ!
コメントありがとうございました。
ジムに通い続けて3年。
順調に体重が減っているLandMです。
もう少しで適正体重!!
(*´ω`)
あ=。確かに。
バタースプレッドの類にクラッカー。
もりもり食べるから、そりゃ肥えることになりますね。。。
最近は、そういうのは食べてないですね。。。
クリスマスに食べたりしますけど。
順調に体重が減っているLandMです。
もう少しで適正体重!!
(*´ω`)
あ=。確かに。
バタースプレッドの類にクラッカー。
もりもり食べるから、そりゃ肥えることになりますね。。。
最近は、そういうのは食べてないですね。。。
クリスマスに食べたりしますけど。
こんばんは。
おお、頑張ってくださいね。
私は健康な適正体重なのですけれど、昔が痩せ型だったので、その栄光が忘れられないみたいです。
でも、痩せすぎるとこんどは認知症のリスクが上がるんですって。
なので、単純にこれ以上増えすぎないように頑張ろうと思っています。
さて。
冬のお約束で、クリスマス頃にはごっそり増える予定なので
夏のうちに少し落としておかないといけないんですよね。
でも、おいしいものがいっぱいあると、全然説得力のない行動に。orz
コメントありがとうございました。
おお、頑張ってくださいね。
私は健康な適正体重なのですけれど、昔が痩せ型だったので、その栄光が忘れられないみたいです。
でも、痩せすぎるとこんどは認知症のリスクが上がるんですって。
なので、単純にこれ以上増えすぎないように頑張ろうと思っています。
さて。
冬のお約束で、クリスマス頃にはごっそり増える予定なので
夏のうちに少し落としておかないといけないんですよね。
でも、おいしいものがいっぱいあると、全然説得力のない行動に。orz
コメントありがとうございました。