某泥棒風の……
なぜ今年はやらないのかというと、単純にそういう氣にならなかったというだけです。あ、新型コロナウィルス感染症由来の自粛というわけではないです。旅行キャンセルでふてくされているというわけでもないです。ま、少しは……いえ、なんでもないです。

さて、今日の記事は、久しぶりに食いしん坊関係。一応、休暇中ですが旅行がキャンセルになり、さらにいうとレストランなどに行くわけにはいかず、結局毎日ご飯を作っています。
食料品の買い出しに行き、ごっそりと野菜を買ってきたので、まとめてラタトゥイユを作りました。その他にニンジンを薄く切って炒めたもの、ズッキーニを炒めたもの、ペパロニをカットしたものなどを冷凍しました。で、普段の食事は、それらを少しずつ付け合わせにしたり、スープやカレーに入れたりアレンジして使うわけです。
ところで、その一日前のお昼ご飯は、チェバプチチというバルカン半島でよく食べられている挽肉ソーセージでした。あ、ちなみに本場のチェバプチチは羊で作ることが多いみたいですけれど、私の所で入手できるのは牛肉バージョンです。
連れ合いと二人で食べたんですけれど、なぜか三本だけ残ってしまいました。三本だけ残っても困るなあと思っていたのですけれど、「もしかして、これカットしたら、かなり肉団子に近くない?」と氣が付いたので、肉団子付きパスタにしようと思い立ちました。肉団子のパスタといったら、やはりトマトソースですよね。ほら某アニメ映画で有名になった……。
で、ラタトゥイユと合わせてお昼ご飯の一皿に。これは美味しかった。残飯整理にはいつも頭を悩ませますが、次回またチェバプチチが余ったらこうやって使おうと決めました。
- 関連記事 (Category: 美味しい話)
-
- サクランボの季節 (14.06.2020)
- オンラインお茶会した (07.06.2020)
- お茶を飲む (17.05.2020)
- またラクレットの季節だよ (01.12.2019)
- 甘いのと塩辛いのと (18.08.2019)
- サルサ・ディ・ピッツァ (16.06.2019)
Comment
あれは羊じゃなくて山羊でしたかね。ラムもマトンも大好きですので羊肉のソーセージって食べてみたいです。肉団子入りパスタも美味しそうでございます。
こんばんは。
私はバルカン半島には行ったことがないので、本場のものを食べたことはないのですけれど。
こちらはバルカンからの移民が多いので、その手の食材があり「これならいけそう」というものはトライしています。
ま、ちゃんと肉団子作れよ、って話かも。
インチキでも、普通に美味しかったですけれど(笑)
コメントありがとうございました。
私はバルカン半島には行ったことがないので、本場のものを食べたことはないのですけれど。
こちらはバルカンからの移民が多いので、その手の食材があり「これならいけそう」というものはトライしています。
ま、ちゃんと肉団子作れよ、って話かも。
インチキでも、普通に美味しかったですけれど(笑)
コメントありがとうございました。
お~~美味しそうですね。
画像アップありがとうございます!!
まあ、確かに、あちらの方は緊急事態の状況ですからね。
迂闊に外には出られないですもんね。。。
家でゴロゴロするしかないし、料理に力は入りますよね。
いつになったら、終息&収束するのかって話ですね。
( 一一)
画像アップありがとうございます!!
まあ、確かに、あちらの方は緊急事態の状況ですからね。
迂闊に外には出られないですもんね。。。
家でゴロゴロするしかないし、料理に力は入りますよね。
いつになったら、終息&収束するのかって話ですね。
( 一一)
こんばんは。
行動制限が定められてから、そろそろ三週間くらいになりますが、なんだか慣れてきてしまいましたね。
もちろん不便なこともあるのですけれど、もともとパーソナルスペースが広いド田舎なので普段とあまり変わらずに暮らしていてもなんとかなつています。レストランは行けなくなったんですけれど。
こちらもこんなですけれど、日本の都会は、だんだん感染が広がっているようで、これから大変だと思いますが、お体をどうぞ大切に。
医療関係は、大変だと思いますので……。
コメントありがとうございました。
行動制限が定められてから、そろそろ三週間くらいになりますが、なんだか慣れてきてしまいましたね。
もちろん不便なこともあるのですけれど、もともとパーソナルスペースが広いド田舎なので普段とあまり変わらずに暮らしていてもなんとかなつています。レストランは行けなくなったんですけれど。
こちらもこんなですけれど、日本の都会は、だんだん感染が広がっているようで、これから大変だと思いますが、お体をどうぞ大切に。
医療関係は、大変だと思いますので……。
コメントありがとうございました。