fc2ブログ

scribo ergo sum もの書き・八少女 夕のブログ Since March 2012


Posted by 八少女 夕

小説の絵を描いてくださる方、募集しています

先日の「挿絵の話」の記事が、思ったよりも反響があり……。

ちょっとだけ前向きになりました。何も、連載の毎回に絵をつけていただかなくてもいいんですよね。もし、暇があったら、描いてやってもいいよ、という方がいらっしゃったらイメージイラストだけでも……。そう思って、とりあえず「うちの子自由にお描きください」同盟に入って参りました。

もうちょっとしたら、コミュにでも参加して、「描いていただけませんか」と言ってみようかなと。

また、このブログに定期的にお越しいただいているブログお友達の皆様の中で、お忙しい時間の合間の息抜きにでも「描いてやってもいいぜ」と、お思いになられた方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ、よろしくお願いします。鉛筆画のスキャンでもOKです。「大道芸人たち」など長くて読む氣しないわ、という場合は、お知らせいただければあらすじとキャラの外観を言葉で説明させていただきます。(訂正。この記事の一番下に、長編小説のキャラ説明文へのリンクつくりました)。また、短編なども色々ございますので、お氣軽に。どうぞよろしくお願いします。


【絵を描いてくださる方へのお願い概要】
  • ● 当ブログで掲載している小説のイメージイラスト、もしくは挿絵を描いてください。アナログ・デジタルは問いませんが、当ブログに貼付ける現物は、横560px×縦700pxまでのデジタルイラスト(JPEG, GIF, PNG)の状態でお願いします。
  • ● どのキャラという指定はございません。人物なしでも構いません。
  • ● 本文と明らかに相違するイラスト、極端に官能的なイラストなどは、私の判断で掲載を見合わせていただく事がありますのでご了承ください。
  • ● 謝礼は出せませんが、描いてくださった方のお名前とサイトへのリンクを明記させていただきます。
  • ● お描きいただいたイラストの著作権は絵師様に属します。当ブログに貼付けさせていただきますが、それ以外にどこでどのようにお使いいただいても構いません。ただし、私の文章を引用する場合には、こちらにご連絡いただき、このブログと私(八少女 夕)ならびに作品名を明記の上リンクをお願いします。
  • ● 小説だけではイメージが湧きにくい、その他の質問がある場合は、この記事へのコメント、もしくは該当する小説の記事のコメント欄からご連絡ください。鍵コメで構いません。メールを報せたくない場合は、コメントへの返信でいいか、それともそちらのブログへのリンクなどこちらがメッセージを書き込める方法をお報せください。


この下に長編小説のオリキャラの外観に関する記事へのリンクを随時アップしていきます。必要な方はどうぞ。
オリジナル小説のキャラ設定 「大道芸人たち」編
オリジナル小説のキャラ設定 「森の詩 Cantum Silvae - 貴婦人の十字架」編
オリジナル小説のキャラ設定 「Infante 323 黄金の枷」編

関連記事 (Category: このブログのこと)
  0 trackback
Category : このブログのこと

Comment

says...
こんばんは。

ボクだと画風が合わないかもしれないけど、時間があれば挑戦してみたいかも。
多分に絵の練習という名目でもありますが……

そのためにもまずは最初から大道芸人たちを読むとしましょう。
話はそこからです!

ボクが描くとしたら、背景なしのキャラクターだけになる可能性もありますけど、背景も少し頑張ってみようかな……
2012.08.05 13:16 | URL | #T7ibFu9o [edit]
says...
こんにちは!

ほ、ほんとうですか?
ありがとうございます! 
紗那さんの絵、好きですよ。嬉しいv-411
背景なしで大丈夫です。メインキャラは四人ですが、ヒロインだけでも、特定のキャラだけでも、もしくは脇役一名でもOKです。ご無理のないように、お願いします。

読んでいただくのは、本当に本当に嬉しいですが、あまりに長くて心苦しいので、読まなくても描けるように本日中にこのページからリンクでたどれる絵師様用のキャラ外観設定記事もアップいたします。

どうぞよろしくお願いします。
2012.08.05 13:28 | URL | #9yMhI49k [edit]
says...
はじめまして、こんばんは。
いつも記事楽しく読ませていただいています。

少し描いてみたいな、と思ってしまったり。
もし、もし描かせていただけるなら、挿絵の方にしていただかなくてよろしいので、描いてみてもよいでしょうか?
背景描けないのですが;

大道芸人たち、も読んでみたいです。
まずは読んでみなくてはと。
2012.08.05 17:24 | URL | #- [edit]
says...
はじめまして!

なんて嬉しいお申し出。本当にいいのでしょうか。
ぜひぜひお願いします。

背景なくて、大丈夫です。
一応、「大道芸人たち」に関しては通読しなくてもどんなキャラなのかがわかるような説明書はつくってみました。でも、読んでいただけるなら、これほど嬉しい事はありません。

描いていただいたイラストのギャラリーコーナー(これから作ります)と、小説「大道芸人たち」に対する拍手へのお礼ページ、それとあるシーン特定で描いていただいた場合は、その回に挿絵でというような感じで使わせていただこうかなと思っています。

本当にありがとうございます!
2012.08.05 17:57 | URL | #9yMhI49k [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://yaotomeyu.blog.fc2.com/tb.php/250-79b3e2c4